










商品説明
★GreenMax【新品未走行】① 4326 千葉急行 3150形 4輛編成セット(動力付き)塗装済み完成品②【 6804 】 京成 (千葉急行) 3150形対応 行先表示ステッカー (4両分)
■行先シール&車番転写シートなど、付属品もすべて未使用です。
※注意! ヘッドライトとテールライトは、走行時点灯が安定
しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。4輌編成セット中間車の動力ユニットは、購入時と出品時にテスト走行しスムーズに走行ました。また、ヘッドライトとテールライトの点灯も確認しました。今では絶版品となった千葉急行 3150形 4輛編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札お控えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。【実車解説】●グリーンマックスの完成品モデルでは初の製品化となる『京成電車』。その第1弾として、古き良き時代の象徴『3150形』を製品化。製品化を望まれるお声を多く頂いていた形式で、幅広い層から長きに渡り評価を得ています。
●京成3150形は、1963(昭和38)年に4両固定編成11本、計44両が製造された当時の主力車両。片開き扉が3枚並ぶのが特徴です。1983年以降に更新工事および冷房搭載改造を受け、外観・内装共に大きく変化したスタイルを製品化いたします。
京成線内はもちろんのこと、都営浅草線、京急線、北総線、千葉急行線など幅広い範囲で活躍しました。北総開発鉄道(現、北総鉄道)と千葉急行にリースされた車両も存在し、カラーバリエーションも豊富です。
現在弊社が持つ技術をふんだんに盛り込み、細部まで忠実にモデル化いたします。